• 社協について
  • 最新情報
  • ご支援のお願い

あなたもわたしも主役

つながりあい、支えあうまち 
はちおうじ

重要なお知らせ

  • ボランティアセンター 事務所移転のお知らせ

社協のサービスを探す

八王子市社会福祉協議会では、お悩みを抱える方や地域活動をおこないたい方に向けて、様々なサービスを提供しています。

開催予定の講座・イベント情報

成年後見制度学習会「判断能力が低下したら…どう守る?」

1212 14:00 - 16:00

成年後見制度学習会「判断能力が低下したら…どう守る?」

  • 子安市民センター 3階 会議室1・2
令和7年11月26日(水)「うぃずサービス協力会員登録説明会」開催のお知らせ

1126 10:00 - 12:00

令和7年11月26日(水)「うぃずサービス協力会員登録説明会」開催のお知らせ

  • 由木中央市民センター 2階 会議室1(下柚木2-10-6)
【東南部・東部圏域】はちまるサポーター登録説明会

1112 14:00 - 15:30

【東南部・東部圏域】はちまるサポーター登録説明会

  • 南大沢市民センター フレスコ南大沢公共棟3階
成年後見制度学習会 「障がいのある方の備えと成年後見制度」

1112 14:00 - 16:00

成年後見制度学習会 「障がいのある方の備えと成年後見制度」

  • クリエイトホール 10階 第2学習室
【中央圏域】はちまるサポーター登録説明会

1105 14:00 - 16:00

【中央圏域】はちまるサポーター登録説明会

  • 中野市民センター 会議室1
成年後見制度学習会「判断能力が低下したら…どう守る?」

1028 14:00 - 16:00

成年後見制度学習会「判断能力が低下したら…どう守る?」

  • 子安市民センター 3階 会議室1・2

最新情報

  • お知らせ
    【恩方老人憩の家】令和7年度 文化祭開催のお知らせ
  • お知らせ
    【長房ふれあい館】第17回 文化祭開催のお知らせ
  • お知らせ
    【はちまるサポート川口】メール受信不具合に関するお詫びと復旧のお知らせ
  • お知らせ
    令和6年能登半島地震 災害ボランティア活動助成事業のご案内
  • お知らせ
    令和6年度はちまるサポート活動報告書を発行しました
  • お知らせ
    【恩方老人憩の家】令和7年度 文化祭開催のお知らせ
  • お知らせ
    【長房ふれあい館】第17回 文化祭開催のお知らせ
  • お知らせ
    【はちまるサポート川口】メール受信不具合に関するお詫びと復旧のお知らせ
  • お知らせ
    令和6年能登半島地震 災害ボランティア活動助成事業のご案内
  • お知らせ
    令和6年度はちまるサポート活動報告書を発行しました

採用情報に関するお知らせはありません

最新情報一覧

八王子市
社会福祉協議会について

社会福祉協議会とは、地域の福祉を維持・向上に寄与する民間で設立された組織です。
八王子市社会福祉協議会は、地域の課題や特性に合わせた地域福祉サービスを提供していきます。

八王子市の地域福祉課題解決のために、
あなたの支援が必要です

私たちの活動は、皆さまからのご支援によって支えられています。
皆さまからお寄せいただいたご寄附は様々な事業を通じて、地域福祉の推進に活用させていただいております。

遺贈によるご寄付や法人様からのご寄付もお待ちしています。詳しくはこちらをご覧ください。

社協の広報・SNS

社協スタッフが最新の活動状況や現場からの声をお届けします。

活動レポートはありません

  • 浅川地区社会福祉協議会
  • はちおうじミライ応援団
  • 地域福祉応援企業
  • 八王子民生委員・児童委員