6月05日(木) 18:30~20:30
まち・なかギャラリーホール
「災害ボランティア」や「災害ボランティアセンター」をご存じでしょうか?
「災害ボランティア」は、平成7 年の阪神・淡路大震災から本格的にはじまった被災地域でのボランティア活動のこと、「災害ボランティアセンター」は、共助による復旧復興活動を円滑に行うための拠点のことをいいます。
八王子市内においても2019 年東日本台風(台風第19 号)による被災の際に、社会福祉協議会が開設運営を行い、全国から駆け付けた1,700 名を超えるボランティアと共に被災された方や被災地域の要望に基づき復旧活動を実施しました。災害ボランティアセンターの運営を一緒に担っていただく市民ボランティアを募集します。
回数 | 日程 | 時間 | 会場 |
第1回 | 6月5日(木) | 18:30~20:30 |
まち・なかギャラリーホール |
第2回 | 6月12日(木) | 18:30~20:30 | |
第3回 | 6月19日(木) | 18:30~20:30 | |
第4回 | 6月28日(土) | 12:00~16:00 |
浅川市民センター |
対象者:市内在住・在勤・在学の方で、全回出席できる方
定員:30名
申込:Googleフォームまたは電話にてお申し込みください