ボランティアセンターでは様々な相談を受付ております。
ボランティアセンターについてはこちら
☆個人・グループで活動を行いたい方はこちら
☆企業で活動を行いたい方はこちら
◎市民力支援課・ボランティアセンター南大沢分室
担当 | 開所時間 | 業務内容 |
---|---|---|
☆市民力支援課 ボランティアセンター 八王子市並木町15-15 2F 【電話】042-673-2011 【FAX】042-666-3315 →アクセスマップ |
月曜日から土曜日まで 午前9時から午後4時 (日曜日・祝日・年末年始はお休み) |
|
◎支えあい推進課・八王子まるごとサポートセンター(はちまるサポート)
⇒八王子まるごとサポートセンター窓口のアクセスはこちらから!
◎うぃずサービス(有償のボランティア活動)
日常生活のちょっとしたことに困っている方を支援する協力会員として活動する(身体介護はしません)
⇒うぃずサービスはこちらから!
担当 | 開所時間 | 業務内容 |
---|---|---|
☆支えあい推進課 |
月曜日から土曜日まで 午前8時30分から午後5時00分まで (第4土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
|
☆うぃずサービス 八王子市東町5番6号 クリエイトホール地下1階 【電話】042-649-5010 【FAX】042-649-8478 →アクセスマップ |
月曜日から金曜日まで 午前9時00分から午後5時00分まで (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) | うぃずサービス関係 |
始めてみませんか?ボランティア活動
ボランティアセンターでは、活動希望者への活動先紹介やアドバイスを行っています。
「高齢者施設でボランティアしてみたい…。」
「近所でボランティアできる施設はないかな?」
「ボランティアをはじめてみたい。」等、ぜひご相談ください。
★ 福祉まつり(例年5月中旬開催)4月ごろ募集します。
★ ふれあい運動会(例年10月上旬開催)8月ごろ募集します。
★ いちょうまつり(例年11月中旬開催)10月ごろ募集します。
★ NPOフィスティバル(会場都合で開催)
ボランティア活動の様々な情報・募集などをお届けしています。
→ボランティアセンターだよりはこちらからご覧になれます
八王子市ボランティアセンターに登録しているボランティアグループです。
令和6年度登録ボランティアグループは下記からご覧になれます。
★令和6年度ボランティアグループ(R6.5.28)
ボランティアセンターでは、ボランティア活動に関する様々な講座を行っております。
詳しくはこちらから→ボランティア講座
地域清掃に参加する。
福祉体験講座(車いす体験等)を企業内で開催する。
ふれあい運動会・福祉まつり等の行事運営に参加する。